
General Incorporated Foundation
Japan Adaptive Stand-up Tennis Association
一般社団法人日本障がい者立位テニス協会

イベント情報
Event
■JASTAが主催・共催・協力するイベントの情報です


Ken'sテニススクールとJASTAの共同企画イベントです。
今年はインドアの会場でパワーアップして開催します!
■日時:2023年9月23日(土祝)
午前の部:9:00〜受付・9:20〜12:30
午後の部:13:30〜受付・13:50〜17:00
■場所:Ken'sインドアテニススクール千葉
千葉県千葉市神明町24−33
https://kens-tennis.jp/kc/a-map
■共催:Ken'sテニススクール・一般社団法人日本障がい者立位テニス協会(JASTA)
■参加費:無料
■定員:午前の部 30名 ・ 午後の部 30名
午前の部と午後の部は同じ内容です。参加申し込みはどちらかのみとなります。
■参加対象:どなた様でもOK(小学生以上)
■申し込み開始:2023年8月15日(火)〜(定員に達し次第締め切り)
■申込み先:(事前申込定員制)
Ken'sインドアテニススクール千葉フロントへ電話申し込み 043-244-8686
JASTA会員は、JASTA本部へメール申込みOK info@jastatennis.com
イベント内容
的当て、ストラックアウト、義足体験、立位テニス体験、コーチとダブルス、など、みんな一緒にテニスで遊べる内容です。お楽しみ抽選会もございます。お子様から大人まで、どなたでもご参加頂けます。ラケットを握ったことがない方でも大丈夫。運動しやすい服装と靴でお越しください。ラケット貸出有り。
■駐車場
・敷地内に無料駐車場がございますが、駐車台数に限りがございます。お車でのご来場をご希望の方は、お申し込み時にその旨お知らせください。万一、満車の場合はご容赦ください。会場はJR本千葉駅より徒歩5分ですので、公共交通機関でのご来場も便利です。
終了しました



Ken'sテニススクールとJASTAの共同企画イベントです。
今年のテニスの日は、みんなで楽しくテニス!
誰ひとり同じ存在はいません。多様化社会において、テニスを通じてお互いの違いを知り認め合う機会としてこのイベントは企画されました。スポーツの力でSDGsを実現しましょう。
■日時:2022年9月23日(金祝)・雨天予備日10月10日(月祝)
■場所:Ken'sテニスパーク海浜幕張
千葉県千葉市美浜区ひび野1-1
■共催:Ken'sテニススクール・一般社団法人日本障がい者立位テニス協会(JASTA)
■参加費:午前の部 無料 ・ 午後の部 1,650円(税込)/1人
■定員:午前の部 32名 ・ 午後の部 12名
■申し込み開始:2022年8月8日(月)〜(定員に達し次第締め切り)
■申込み先:(事前申込定員制)
Ken'sテニスパーク海浜幕張フロントへ電話申し込み 043-276-0088
JASTA会員は、JASTA本部へメール申込みOK info@jastatennis.com
午前の部 「みんな一緒にテニスで遊ぼう!」(小学生以上・大人も大歓迎)
9:00〜9:15受付・9:30〜12:00
義足体験、ストラックアウト、的当て、コーチとラリーなど、みんな一緒にテニスで遊べる内容です。お子様から大人まで、どなたでもご参加頂けます。ラケットを握ったことがない方でも大丈夫。運動しやすい服装と靴でお越しください。ラケット貸出有り。
午後の部 「いろんな相手といっぱいゲーム!」(小学生〜高校生)
12:15〜12:30受付・12:45〜16:00
Ken'sテニススクールに通うジュニアと、JASTAのジュニアの交流ゲームです。オレンジボール以上のラリーができるジュニアが対象です。レベルによって使用するボールを変えます。いつもと違う相手とたくさんゲーム経験を積むことが目的なので、順位はつけません。ルールがまだ覚えられていなくても、コーチがサポートします。いつか大会に出てみたいけど、いきなりは不安。そんなジュニアも安心してどんどん挑戦してください。試合に近い雰囲気を経験できるチャンスです。
■感染症対策
・当日、発熱等の体調不良のある方は参加をご遠慮ください。
・手指消毒液を準備いたしますので、ご自由にお使いください。
・基本的な感染症対策にご協力ください。
■駐車場
・敷地内に無料駐車場がございますが、駐車台数に限りがございます。当日は障がいをお持ちの方を優先してご利用いただきます。健常者のみでお越しの方及び満車の場合は、恐れ入りますが近隣の有料パーキングをご利用ください。
■雨天予備日に変更する場合
・前日18:00〜21:00に、参加お申し込み時にお預かりした電話番号にご連絡差し上げるほか、
こちらのページやKen'sとJASTAのSNSでも告知いたします。雨天予備日も雨の場合は、残念ながら、
イベントは中止となります。

このイベントは中止が決定されました
大阪府大東市の深北緑地で開催される、障がいの有る無しに関係なく、大人も子供も一緒に体験できるイベント「GREEN FESTA」で、立位テニスをご紹介できることになりました。17番コートでお待ちしています。
■日時:2020年3月22日(日)10:00〜15:00
■場所:深北緑地
■入場無料
■お問い合わせ
深北緑地パートナーズ(072-877-7471)
終了しました
▪️講演会

立位テニスとは身体障がいがあるひとが立位で行うテニスです。障がいといっても人それぞれ。サーブのやり方だけでもいろいろ!まだパラリンピックの種目ではないけれどきっといつか。今まさに進化中!(手話通訳あり)
ユニーク・アイSpecial「立位テニス!進化する新しいパラスポーツ」
■日時:2019年9月21日(土)14:00~16:00(受付開始13:30)
■場所:ゆいの森ホール
■参加費:無料
■定員:100人
■講師:はじめに:神保秀久さん(首都大学東京健康福祉学部特任助教)、講演:柴谷健(日本障がい者立位テニス協会代表理事)、柴谷玲子(日本障がい者立位テニス協会理事)、義足体験:高原安浩(義肢装具サポートセンター義肢装具士・日本障がい者立位テニス協会登録選手)
■申込み:(事前申込制)
あらかわ地域活動サロンふらっと.フラットまで、電話・FAXまたはE-mailにて
①お名前②人数 をお知らせください。